真剣に自社の販促物を考えていますか?
半年前に交換した名刺を振り返ってみると、思い出せる人と全く思い出せない人がいませんか? ましてや2ヶ月、3ヶ月でも・・・ 全く思い出せない様な名刺だと、そこからビジネスチャンスが生まれません。 名刺に限らず、チラシ、パンフレット、DMなどお客様の目に触れる物は全てビジネスチャンスだと思ってください。 封筒は関係ないでしょ?と思っていませんか?
名刺
もう1度会いたくなる名刺
名刺は連絡先を伝えるだけではなく、自社や自分を宣伝する大切なツールとして考えましょう。
名刺交換する時に話す時間がないこともありますよね?
そんな時にも名刺があなたに変わって自社や自分をアピールしてくれます。
だからこそ、最大限伝わる名刺でなければいけません。
名刺には自社の強み、事業内容、お客様へのメッセージ、顔写真を記載します。
業種によっては、渡すお客様によって名刺を変えることをお勧めしています。
ぜひお気軽にご相談下さい。
チラシ・折り込みチラシ
多くの中から選ばれるチラシ
今までチラシを出した反応はいかがでしょうか?
不特定多数の人が見るからといって、不特定多数へ向けたチラシにしないことが1番のポイントです。そして簡潔に、わかりやすく伝えることです。詳細はホームページなどに載せましょう。見る立場に立って、一度振り返ってみることが大切です。
他のチラシに紛れないような、自社の魅力がパッと見ただけで分かるデザインが必要です。
パンフレット / リーフレット
永久保存版!のパンフレット
パンフレットをもらっても、ありきたりな内容でサラッと目を通して終わってしまうことはありませんか?せっかくパンフレットを作っても、それではもったいない。 会社案内のパンフレットといっても、その会社案内は誰に渡す物なのかによって内容を変えなくてはいけません。「誰に向けて」、「何の為に」が、ズレている内容ではお客様の心には残りません。そして見た目や見せ方も大切です!手にとって読んでもらう為には、見た目!そして分かりやすく整理して見やすいパンフレットを作成しましょう。
封筒
たかが封筒、されど封筒
企業から届く手紙や書類の封筒はどれも似たものばかり。届いてもそのまま捨ててしまうこともありませんか?「何これ?!中身が気になる!!」とお客様に思わせることが出来たら、書類の山に埋もれてしまうことがなくなるのです。封筒は投函でも手渡しでもお客様が最初に手にするものです。手を抜きがちですが、お客様の目に触れるものはすべて企業イメージを左右します。
他には

DM、シール、Tシャツ、タウンページ、お礼状、しおり、ブックカバー、ダンボール、看板デザイン、ライトデザイン、メニューデザイン、車のラッピング、内装デザイン、POP、キャラクターデザイン、パワーポイントなど
幅広く承っておりますので一度ご相談ください。

1、 デザイン力×マーケティング力=より売れる効果のある販促物
デザイン力とマーケティング力が掛け合わさることで、お問い合わせなどの効果が分かる販促物が出来上がると考えております。デザイン力が欠けてしまうと、手に取ってもらえない。マーケティング力がなければターゲット、目的、内容などが定まらず、お客様の気持ちを動かす販促物ができません。
クオリアはデザイン力とマーケティング力に自信があります。
2、 お客様に依頼されても、作って意味がないようなものは作りません
こんな感じで作っといてくれる?と情報を渡されても、お引き受けできない場合があります。それは作ってもただの形だけ。
ただの形だけでは、お客様にとって価値がないからです。クオリアでは、お客様に作ってよかったと言われる物だけをお引き受けしています。
3、 ブランディングからホームページ、販促物までトータルに作成できます
ホームページはホームページ制作会社、名刺はデザイン会社、チラシは印刷会社。それぞれ違った業者で作成していると、見た目だけでなく会社のコンセプトもバラバラになってしまいます。ホームページは高級な印象なのに、名刺はアットホーム?これではお客様が混乱してしまいます。一貫性を持って作ることで、会社のコンセプトがブレず、欲しいターゲット層が迷わず選んでくれるようになります。

お客様の声
建設業K社 【社員数】6名 【年商】4億円
ビジネスモデル構築セミナーを聞きにいったのがきっかけで、現在はクオリアさんにトータルでプロデュースしてもらっています。
特に集客に関するプロデュースはとても感謝しています。
これまでは、イベントや見学会チラシを重要だとは分かっていても、打ち合わせなどで日々忙しすぎて業者に任せっぱなしでした。徐々に集客が苦しくなっていくのが目に見えて困っていたタイミングに依頼できたので助かったの一言。
実際チラシ一枚作るのにも、ヒアリングに情報収集など本格的な打ち合わせで内容を詰めていくのでとても大変ですが、結局のところ集客の入り口であるこの部分をサボったら集客は下がるのは当然だとハッとさせられました。
今はおかげさまで集客で悩むことはなくなったので、その後の顧客追跡もサポートしていただきながら頑張っています。


事例

美濃加茂市 やまて歯科様
折り込みチラシ、フリーペーパーデザイン、DM、名刺、封筒、 シール、パンフレット、診察券、ホームページ
2015年4月に開院した、やまて歯科様のホームページ、販促物をトータルでお引き受けしました。
折り込みチラシでは、他の開院チラシを研究し、デザインから内容まで戦略的に打ち出しました。結果、内覧会では200名の方が来院されました。


四日市市 医療法人HIMAWARI様
看板デザイン、ティースタンドデザイン、DM、診察券、ロゴ、 シール、封筒、ホームページ
2015年7月に開院した、ReBon Dental Clinicのロゴマーク、ホームページ、販促物、看板までトータルでお引き受けしました。
歯科診療所ひまわりの分院である、ReBon Dental Clinicは、一人ひとりの患者さんにより向き合えるよう、貸切治療の歯科医院です。隠れ家のような歯医者のイメージで、歯医者には見えない斬新なデザインとしました。
セミナーのお知らせ
Q1.ロゴマークは作成してもらえますか?
はい。クオリアの作るロゴマークは、ただ見た目がいいだけではありません。CIの一貫としてロゴマークの作成を
行っております。ただのマークではなく、価値あるロゴマークを作成します。
詳しくは、CI(コーポレートアイデンティティー)のページをご覧ください。